みどりヶ丘日記

  • 7月28日(月)午後

科学未来館に入ると、

入って左手に、

今の時期の企画展がありました。

 

そのテーマは、”トイレについて”でした。

なぜ?

トイレについて、科学未来館は、

テーマにしてるのか?と誰でも考えることでしょう。

自分も同じように考えました。

 

おしっことうんちの話から始まって、

世界のトイレの歴史の話。

東日本大震災でトイレが無くてたいへんだったこと。

世界でトイレが無くて困っている話。

 

普段、我々が当たり前に使っている、トイレが無くて、

困っている人が、世界には、何億人もいることが、

わかりました。

 

貧しい生活をしている人々は、

衛生的に悪い環境で、生活せざるを得なくなっており、

その環境から生じる感染症で、

幼い命が、1年に数百万人も亡くなっている

という現状があるのだそうです。

 

日本の国に住んでいるだけでは、わからない、

当たり前に使っているトイレができなくて、

失われる命があることに、深く考えさせられました。

 

 

 

みどりヶ丘日記

  • 7月28日(月)午前中

家族4人でいざ出発。

お台場の科学未来館へ。

時計を見るともう10:00

上尾からは、1時間30分くらいだから、

到着したら、昼ごはんだろう。

 

高崎線、山手線を乗り継いで、

新橋から、ゆりかもめに乗り換え。

長男は、ゆりかもめの中では、

先頭車両の一番前に乗れて、

大変喜んでいました。

 

この時、次男は、おなかがすいて

ピーナッツのおかしを食べることに

満足してました。

 

自分としても、科学未来館は、10年ぶりくらいです。

久しぶりに到着してみると、

科学未来館の周りに、いろいろ建物が立っていて、

驚きました。

当時は、広い空地に科学未来館ぐらいしか、

無かったという印象です。

 

チケットを手に入れたら、

外の木陰で、昼ごはんを食べました。

建物と建物の間が広くて公園になっていて、

パンやおにぎりを食べていると、

スズメが近くまでやってきて、エサをもらおうとします。

息子たちも自然と交わる楽しい時間を

過ごせました。

みどりヶ丘日記

7月28日(月)あさ

朝起きて、夕べの

鉄道博物館の件、を思い出し、

夏休み期間だから、もしかして営業してるかも、

と思って、ネットで検索してみました。

 

すると、なんと営業してました。

火曜日休みです。

これなら、今日‘おでかけ‘ができます。

 

ただ、ネットの案内を見ると、鉄道博物館は、

`大変混雑して、イモ洗い状態です。`

とあります。 

この状況で出かけるのは難しいと判断した私は、

「混雑して、イモ洗い状態らしいよ。

上野の博物館にしたらどうか?」

と提案しました。

 

すると妻は、 

「上野よりお台場の科学未来館にしよう!

ゆりかもめにも乗れるし、子供たちも喜ぶわ。」

 

ネット情報では、科学未来館も営業してるので、

妻の意見を尊重して、結局、科学未来館に行くことに決定しました。

みどりヶ丘日記

7月27日(日)

 

暑い日が続きます。

我が家の長男坊と次男坊は、5歳と3歳。

あと、我が家のメンバーは、妻と私。

 

夕方ふと、妻が、

「明日、鉄道博物館に行こうか?」

と私に話かけてきました。

 

突然、思い付きで言って来たのかと

思いましたが、

 

電車の好きな子供たちに、

「今度、鉄道博物館に行こうね」

 と、時々言っていたので、

その日が来たということか?

と思いました。 

 

「公共機関て、月曜日が休みじゃない?」

と、私…。

 

「じゃあ、火曜日ってこと?」

 

そのまま‘お出かけ‘の話題は保留になりました。